590件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

令和4年8月の集中豪雨では、河川道路を初めとする公共インフラ家屋などに生活環境農地山林を初めとする産業に大きな被害が出ました。  被害復旧支援に対して、勝山市の迅速な対応は一部に課題は残したものの、大変よかったと思っております。  今回の被害を受けて、改めて農業の持続について伺いたいと思います。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

今回、水害で農地山林が大きな被害を受けました。  そこで、勝山市は、農地復旧公益性が高いとして地権者等負担を求めないことにしましたが、私たちもこの対応には賛成です。  しかし、林道山林は、地権者負担が必要で、もし地権者などが負担せずに放置すると、この有利な災害復旧制度は使えず、しかも次の災害下流域に深刻な被害を及ぼす危険すらあります。  

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

続きまして、山林手入れ間伐多様性のある山林育成について御質問させていただきます。 山林特に私たちの身近で人が手入れをしてきた里山は、本来水源を豊かにし、土砂災害を抑える、人の心を癒やしてくれる、二酸化炭素を吸収する、そういった多くの役割を持っています。里山の土壌は、有機物や様々な生物によってスポンジのような構造となっているため、痩せた土地と比べて雨水を地中に浸透させる能力にたけています。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

また,全国的に農家数減少傾向にあり,本市においても同様で,特に本市に広がる山林里山は広大であり,農業生産活動維持が困難になるばかりか,過疎化などにより農山村の有する国土保全水源の涵養,自然環境保全といった多面的機能が失われる可能性があります。 本年度農地・農村の環境を守り活性化を図るために,どのような取組を行っていくのか,お伺いします。 

越前市議会 2022-02-25 02月28日-04号

年度におきましても、山林維持管理についての意向調査小規模森林間伐促進事業などの森林整備、また林業就業者に対する支援事業、こういった継続した取組を行っていきたいと考えています。 ○議長川崎俊之君) 中西昭雄君。 ◆(中西昭雄君) 事業展開を進めるに当たって、県からガイドラインが示されたというふうにあります。

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

勝山市においては、九頭竜森林組合山林育成からリサイクル製品の開発までの標語を掲げて、間伐材の適切な実施や山林育成保全治山事業作業道整備事業製材加工チップ加工加工事業等、多角的な事業展開を行っているようです。  道の駅はまちの駅といった全国にある駅とは少し違うようですが、観点を変えて一度勝山市も挑戦してみてはどうでしょうか。  担当課の見解をお伺いいたします。

越前市議会 2021-06-16 06月17日-03号

市道の通行支障を来す樹木等につきましては、山林所有者に対し樹木等が原因で生じる事故の危険性を説明した上で伐採などの適切な管理をお願いしています。 なお、台風や降雪時におきまして倒木等により車両歩行者等の円滑な通行に著しく支障があるときには、道路管理者として樹木伐採除却を行っております。 今後も、引き続き巡回パトロール日常業務を通じまして適切な監視指導を行ってまいります。

小浜市議会 2021-03-16 03月16日-03号

本市は、海に面し、山林も広く、河川も多数あり、また、平地面積が少ないという地形的な特性を持っているため、他自治体と比較して行政コストがかかると考えられます。 これに加えまして、先ほど申し上げました人口減少少子高齢化に伴う歳入の減少・歳出の増加公共施設等老朽化対策、過去の大型プロジェクトに係る公債費関連経費の増がありまして、本市財政状況はより厳しさを増しております。 

敦賀市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 2021-03-11

減免の要件につきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、主たる生計維持者が死亡または重篤な疾病を負った場合、または新型コロナウイルス感染症影響により、主たる生計維持者事業収入給与収入不動産収入山林収入のいずれかが令和元年と比べて令和2年に3割以上減少しているなどの場合となります。

勝山市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 3日)

また、勝山市の森林は、地域住民生活に密着した里山林、林業生産活動が積極的に実施されるべき育成林、さらには公益的機能の高い広葉樹が生育する天然林で構成されており、次のような課題があります。  勝山南西部は、昭和30年代から40年代において造林が積極的に行われていた地域であり、初期的な保育施業を終了した森林が多いため、長伐期施業に合わせた間伐施業を行う必要があります。  

越前市議会 2021-02-25 02月26日-03号

お金の枠というのは決まっておりますので、その中の範囲、それ以外の予算が取れればそれはそれでやっていただきたいというふうに思いますけれども、日本の国土の80%を占める山林森林をどのように整備していくか、環境をどう整備していくか、これは非常に大きな課題でございますし、地球温暖化に向けてこれからしっかりと対応していかなくちゃいけないという課題ですので。

おおい町議会 2020-12-15 12月15日-03号

国土地理院が示す山林構造線から見て、山裾部分は何らかの崩れ等があって、その下のほうには盛土等が見られる。図面からですよ。見られるので、予想されておりますところから詳細な調査が必要であって、測量設計コンサル業者町職員調査の段階で、くぼ地が発見されなかったんですか。できなかったというのは、いささか腑に落ちないところがあるわけですけれども、そういう発見ができなかったのか。 

敦賀市議会 2020-12-09 令和2年第6回定例会(第3号) 本文 2020-12-09

共通傾向といたしまして、金網柵等を設置した地域では被害が減っておりますが、山林での被害は収まっておらず、一部では土砂崩壊による漁場被害林道の崩落など被害に至っている地域もございます。敦賀市内では、金網柵の設置や捕獲により被害は大幅に減っております。  ニホンザルについて申し上げます。共通傾向といたしまして、猿による被害は依然として多く、拡大する傾向が見られ、住民からの苦情も多い状況です。